ウーム。せっかくの休日だが、朝に目が覚めてしまい、どうにも時間を持て余している感じがする。
もちろんいいことなのだが。そしてやることもたくさんあるのだが。不思議な感覚である。そのうち慣れることだろうが、今は奇妙に感じる。というわけで、お金の計算でもしてみよう。依存症になってからの。
(しっかりと認めよう。アルコール依存症だったことを。そして、酒を断った今でもそうであり、おそらく今後治ることがないであろうことを。煙草に関しては自分の実体験から、そうだと思っている。アルコール依存症に関しても、いろんな情報を見る限り、一度なったら治らないというのは正しいはずだ。)
私は大学を卒業するころには、酒もたばこも両方やっていた。煙草に関してのことはここでは省くが、25歳のころに辞めた。そのころから次第に酒が増えていった。その次の年に仕事があまりうまく行かなくなってしまい、酒の量が増えてしまった。同じ25のことである。
このころに平日はビール500を三本くらい、休日は昼から飲むというスタイルになってしまった。あとおつまみ。今が33なので。。。8年間その量をほぼほぼ飲んできたと言っていいだろう。それに加えての週一回くらいの飲み会。飲み会からの、脳がマヒした状態での2次会、3次会。
単純に考えて。。。
ビール3本 500円 おつまみ 100円 チェイサー的なもの100円
もちろん日によって多少前後するが。。。約700円か。
700円×365日×8年= 200万
ファッ!!!!200万!ちょっと自分でびっくりしてしまった!!!
飲み会が週一回として。。。平均するとやはり5000円くらいにはなる気がする。
5000円×52週×8年間= 200万!!!
お、お、お、おう。。。まあ、これはおおまかなので多少これよりは低いかもしれないが。(期待)
しかし、一回の飲み会で最低3000円は使うし、打ち上げ的なものは1万円くらいいくこともあったし、妥当だところだろう。。。なんという数字。。。
そして。。。この3つ目が恐ろしい。純粋な、酒にかかる以外の部分である。つまり、酒にマヒした状態での出費、失敗したタクシー代、調子にのったおごり、病院代、薬代、コーヒーやカップ麺。。。
ウーム。。。一年で10万くらいとして、約100万か。。。
計500万! なんということだろう。。。。!!!!!
ちょっとへこんでしまった。ここからの反省は次に書こう。