禁酒ニーチェの深夜特急ブログ

禁酒をしつつ、深夜特急とロックに影響されすぎ、とことんなりきって書いてみます!

禁酒497 2022営業終了

5時起き

 

 

 

なんかお腹が張ってるやうな 食欲ないような 変な感じ

 

 

まあ全体的には問題ないからOKだ

 

 

 

仕事 本日もなんとか頑張った

 

 

 

営業締め日なのもあり 店長の挨拶あり 異動する人の挨拶あり でも営業はその後あるからなんとも忙しかったぜ

 

 

 

まあ終わった たぶんこれにて大丈夫

 

 

 

後はクレーム来ないことを願うのみ ベストは尽くした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや 本当1年良く頑張ったよ

 

 

 

孤軍奮闘なんて言葉があるとしたら まさに私にふさわしい

 

 

いつも1人で考え 働き同僚に時に足を引っ張られ(まあわざとではないが)

 

 

 

でも腐らず全力を尽くしたんだもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にとって大切だったのは

 

 

 

自分のお客さんを大切にして

 

 

 

組織としての仕事も遂行すること

 

 

 

そして自分の人生も犠牲にしないこと

 

 

 

この3つだった気がする

 

 

 

だからこの3つに関しては 誰もケチをつけることができないくらい努力した

 

 

 

 

 

 

その一方で 捨てざるを得なかったものもある

 

 

仕方ないのだ ノーペインノーゲインなのだから

 

 

それはやはり

 

 

 

同僚との関わりだったと言えるだろう

 

 

 

まずはサークルをやめたし

 

 

 

自分の仕事に集中していた分雑談する暇もなかった

 

 

まあ 雑談する相手もいなかったのも事実だがw

 

 

だから避けるべきは避けて 場合によってはかなり愛想の悪いやつだっただろう

 

 

 

あまりにひどい時はちょっと怒ったこともあったし

 

 

辞める人がいて 流石に飲み会でも。。。と言う流れになったみたいだがそれも断った

 

 

 

来年からはコロナも終わり職場の飲み会とかも復活するらしいが

 

 

その親睦会みたいなのも抜ける予定だ

 

 

 

かなりまあ アウトローな感じになっていくねw

 

 

 

 

 

 

でもこれもやはり仕方ないのだ

 

 

 

私は酒はもう飲まないし 一般的な会話もできない

 

 

話す話題がないから、仕事の話になるような飲み会なんてものはもう心底うんざりだ

 

 

 

そこで酒にも逃げられないからね

 

 

 

だからこれでよい 私は間違ってない

 

 

 

だって私は禁酒ニーチェだしミニマリストなのだから

 

 

 

ではでは よい週末を

 

 

 

 

 

禁酒492日目  禁酒をすると甘いものを欲するようになるのさ

今週のお題「あまい

 

 

 

 

 

5時起き。日課、英語。それからすぐにランへ。10キロ。信号などもありつつも、1キロ約6分のペースで走ることが出来た。

 

 

 

帰宅。シャワー、コーヒー、プロテイン、食事。英語再び。さすがにちょいと休憩して、10時ブログ。

 

 

この後は、三井住友オリーブなどお金の実践。(ちなみに。ビットフライヤーマネックスからお金の出金。けん玉とニフティから、ポイントの両替。電気、水道、DMMオンラインでのクレカ変更。マルイカード調べ。)

 

 

 

 

 

昨日はずいぶんと寒かった雨だった。本日は天気は良いが、花粉はすごいみたいだし、結構肌寒い。まだ春は少し遠いのか。でもハナミズキがとてもきれいだった。ミツマタももう結構咲いている。植物は気温の変化に敏感だそうだ。

 

 

 

禁酒500日までもいよいよあと1週間。そして本年度終了もあと1週間。先週も忙しかったし、昨日はその疲れてで正直参っていた。あんなに体が重くて、やる気がでなかったのも久々だった。でももう、何もかもがあと1週間で終わりだ。そして伊豆へ。天気はちょいと微妙だが、でも温泉だし2食付きだし。雨なら雨の、伊豆の楽しみ方があるのさ。

 

 

 

 

さてお題。甘い、とのこと。

 

 

まずは禁酒。なんといってもこれは禁酒ブログなのだ。やはり酒をやめてからは、けっこう甘いものを欲するようになった。やめた直後は貪るように甘いものを食べた。今はは禁酒も1年半になり、直後のようなひっ迫感はないものの、でもほどほどに甘いものを欲する。禁酒をすると性格も、味の好みも変わる。もちろん人生も。

 

 

 

 

でもアイスはなんだかいらなくなった。最近好きなのは、餅をゆでて、そこに黄な粉をまぶし、黒蜜を上品にかける方法である。実にうまい。まるで銀座の和菓子のようだぜ。おすすめだ。

 

 

 

 

そしてもう一つの甘さ。これは私のことだ。

振り返ってみると、私は人生のおいて本当にあまちゃんだった。実家にいたころも、学生時代も。そして働きだしてからも。

実家は親も正直甘ちゃんで、結果その子どもも甘やかした。私は幸いにして、その甘ちゃんくらい時に自分で気づいたが、気づくことのできなかったわが兄弟は、非常に残念ながら、こどおじになった。寄生虫である。もう家族の縁なんかとっくに切ったつもりでいる。

 

 

大学時代は一人暮らしはしたものの、その甘ちゃんぐせはぬけず、金銭面ではけっこう頼ってしまった。(でもなんとか借りた分は返した。100万。)

 

 

そして就職して、金銭面、精神面でなんとか完全に自立した思ったら、今度は酒やタバコにハマってしまった。本当にやれやれなアホだった。結局のところ、私が私自身の足を引っ張っていたのだ。

 

 

 

 

だが時はたち、5年前に禁酒を始めた。失敗も経て、ただいま禁酒訳500日。1年半。やっと、本当に今やっと、自律した生活を送ることが出来ている。もう私のことを誰もあまっちょろい奴とは言えないし、そんなことを言われることもない。そして、自分自身にささやかな自信を持ってる。。。すべては禁酒から始まったのだ。禁酒できて本当に良かったぜ。。。

 

 

 

 

 

みなさん禁酒がんばりましょう!ではでは。良い午後を!

 

 

 

 

禁酒490 ミニマルに生きるということ

f:id:herecomesthesun3180:20230317195217j:image

帰宅中見かけた家のおばちゃんがくれた桃の花

 

 

 

 

 

 

 

5時起き 日課

 

 

 

仕事 本日も全力を尽くした

 

 

 

来週イベントがありその準備をして お客さん一体型のイベントなのでわたしの顧客にもちょっと手伝ってもらっていたら

 

 

 

 

 

わたしの顧客の評判が良かったぜwまあ、私の顧客さんのみに手伝ってもらったからってのが大きいが

 

 

 

 

 

そう言われるのは悪いものではないですな はい

 

 

 

でもその顧客は 来年私が担当をすることをあまり望んでないという矛盾wしかもその話を私のいる前でするというw

 

 

 

やれやれ こっちがこれだけ全然を尽くしているというのに ちつたあ感謝しろと言いたいぜ

 

 

 

まあいい お客さんは神様ですからね

 

 

 

ユーモアを持って 距離を取るのさ 決して正面からぶつからないこと

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰り際 なんだか来年の人事についてスタッフルームで物議を醸していた ちょっと同僚たちで盛り上がっていたのか悪口大会になっていたのか

 

 

 

 

そんな中私はしれっと帰宅

 

 

 

 

 

これでいいのさ そういうのはゴシップみたいなもので 面白いからいくらでも時間が空費されてしまう

 

 

 

さらに今日は多少円滑だったとはいえ 基本的に仲のいい同僚はいない

 

 

 

私なりに頑張った時期もあったができなかった

 

 

 

むしろ関わりたくない同僚の方が多いwなんという職場だw

 

 

 

かつての職場では 夜遅くまで残業して レクではバレーだのバンドだのして 夜はたくさん飲んだ

 

 

 

それでももう大多数は疎遠なんだから

 

 

 

これでいいのさ

 

 

 

そして自分のやるべきことに集中するのさ

 

 

ノーペイン ノーゲイン

 

 

 

何かを失うことなしに 前に進むことはできない

  

 

 

明日はまた会う人もいる

 

 

 

これぞミニマリストの生き方だ

 

 

 

そう言い聞かせよう

 

 

 

少なくともわたしのような凡夫には

 

 

 

 

良い週末を!あと10日で500日!

 

 

 

 

 

禁酒488 オリーブな男、と確定申告

5時起き ルーティン

 

 

 

仕事 本日も頑張ったぜい

 

 

 

さすがに仕事が忙しい過ぎてランは休む

 

 

 

そしていいこと2つ!

 

 

 

確定申告で、ふるさと納税と外国税額控除バック!たぶん成功!

 

 

 

 

そして三井住友オリーブゴールドがついに到着!

 

 

 

いろんな錬金術が使えるという魔法のカードだぜグフフ

 

 

 

しかもゴールドだから、ついに私もいっぱしになってきたんだなって感じだぜ

 

 

 

まあ、初年度無料と、100万円修行前提でゴールドにしたんですがね

 

 

 

時代は楽天から、三井住友とSBIですからね

 

 

 

これからザクザク使って行くぜ

 

 

 

 

でもオリーブ仕組みがややこし過ぎてイマイチわかっていないわ😅たぶん、昔の三井住友銀行こ口座と重なって作ってしまったし やれやれ

 

問題ないと良いが

 

 

 

 

ではでは 後12日で禁酒も500日だ

禁酒485 非常に疲れた日

f:id:herecomesthesun3180:20230313190029j:image

なぜか赤飯になったw

 

 

 

 

 

5時起き ルーティン

 

 

 

 

仕事

 

 

 

やれやれ 本日は大変忙しかった

 

 

 

イベントの練習があり 

 

 

でも事務仕事の時間はなく

 

 

ひたすら喋り 動き回っていたぜ

 

 

午後は会議2本に

 

 

パソコンのよくわからんログインに

 

 

お客さんへの電話

 

 

 

 

 

 

 

このお客さんへの電話が疲れもあり ややモゴモゴした言い方になってしまった 反省だ

 

 

 

でも元をただせばこの人が悪いんだよ

 

 

 

東京の住所を引越したのに それをこちら側に伝えず

 

 

でも別のお客さんがそれをベラベラしゃべり

 

 

じゃあしっかり正式に住所教えてくれた手紙を渡したのにその手紙は届かない

 

 

 

ここまでこっちにもやらせといて モゴモゴした言い回しにあとでなんか文句言われたとしたら

 

 

 

流石に私もキレますよw

 

 

 

まあいい給料は我慢料 もうすぐ給料日だ

 

 

 

 

 

 

 

 

やれやれ 土曜日日曜日で5時間仕事したし

 

 

ランもした 人にもあった

 

 

それで月曜日からこれだけの仕事だからね

 

 

今日は早く寝よう

 

 

ではでは お疲れ様でした

 

 

もちろん酒なんか飲みませんのよ😄

 

 

 

 

 

禁酒483日目  ああ繁忙期

禁酒483日目  5時起き。

 

 

 

5時起きからの、英語などルーティン。中でも土曜日ルーティンに行くかと思ったが。。。やれやれ。f☆u☆ c☆ k☆ i☆ nな仕事である。実に7時半に家を出て、帰宅して12時だったぜ。社畜ですのう。

 

 

 

 

仕事が年度末で佳境なので、けっこう忙しい。しかも今週は、三浦マラソンの疲れもあり、なんと再びki re ji になりw、病院に行ったりと、いろいろあったぜ。

 

 

月曜  仕事、からの病院 切れ字ですのう。。。日本人の3人に1人はでも実は、この病らしい

 

 

火曜   仕事 + 午後はイベントの準備

 

 

水曜 仕事 会議 長引く会議と残業  夜は人と会った

 

 

木曜 水曜の会議がさらに長引き、再び会議 そしてさらに伸びる 再び会議残業

 

 

金  仕事 午後はイベントの準備

 

 

 

 

普段の仕事の後に、イベントの準備やら会議やらぼんぼん入ってくるので、結局自分の仕事はできない。で、こうして残業になる。そして残業代は出ない。やれやれな仕事ですのう。

 

 

 

まあでもなんとか週末だ。来週はもっと忙しいかもだから、本日先取りしてやっておいた分もある。その次も営業の締めだからいろいろあるし落ち着かないが、まあ業務量自体は次第に減っていく。そしてその週も終われば再び温泉旅行だ。今度は2食付きですぜ。楽しみだ。今回は山の中だし。いいねえ。

 

 

 

 

というわけで、なんとかあとちょっと頑張ろう。

 

 

 

 

そして禁酒。こうしていろいろあっても、禁酒でいられることを嬉しく思おう。株価が暴落したり、病気になったり、仕事でモヤモヤがあったり。そうした時についのみたくなるけれど、飲んでもなんのプラスにもならないのさ。むしろマイナスだ。そうしたなかでも、こうして禁酒を続け、生産的な建設的な日々のタスクを確実に今続けている。それこそだ、自分を助けるのさ。だからこれからも続けていこう。

 

 

 

 

 

 

ではでは。よい午後を!

 

 

 

禁酒476日目 明日は三浦ハーフマラソン

f:id:herecomesthesun3180:20230304120117j:image

 

禁酒476。5時起き。

 

 

 

起きてからの。。。

 

 

白湯・掃除・歯磨き・コーヒー

 

 

英語1時間半

 

 

ラン3キロ

 

 

シャワー 朝食

 

 

週末掃除1時間

 

 

仕事1時間弱

 

 

週末自炊と買い物1時間

 

 

 

 

 

 

明日の準備

 

 

昼食と洗濯

 

 

休憩

 

 

三井住友OLIVEに申し込み

 

 

山歩き

 

 

買い物2 明日の買い出し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と終えた。ただいまブログ。4時。

 

 

 

 

本日もいい天気だった。のんびりとした山歩きは最高である。もう本日のやるべきタスクもだいたい終えた。あとはさらにゆっくりと風呂につかり、炭水化物を中心とした食事を食べる。そして8時半には寝よう。そして明日は4時に起きて、出陣である。

 

 

 

 

仕事や人生で全力は尽くしてはいるが、やはりいろいろとやりきれない気持ちやモヤモヤすることも多い。でもまあ、こうしてやることをやって、明日はランのお祭りなのだ。こうした日々が送れること、決して多くはないが付き合ってくれる人がいることに感謝せねば。文句ばかり言うのではなくて、ね。

 

 

 

 

ラソン大会前日ってなんかいいですな。ちょっとドキドキワクワクの非日常。甘酸っぱい夢を食べたような、これから食べるようなそんな気持ち。いつになってもブルーハーツ、ステイヤングなんだぜ。

 

 

 

 

今までハーフは3回、フルは1回走った。これで4回目である。これまではとりあえず完走が目標だったが、今回からはタイムも狙っていきたい。ただ運動だけで走るのも悪くはないが、やはり過去の自分を乗り越えてこそ走ることの醍醐味があるのだから。

 

 

 

 

フルを終えてから、11月は休んだ。12月からはぼちぼち走り始めて、1月からは柔軟をたくさんした。たくさん歩いたし、登山もした。2月に入ってからは15キロくらいを4回走った。まあまあの練習量だ。

 

 

 

 

だから明日は全力で楽しんで走ろう。これぞ禁酒をして人生を前向きに歩き始めた人間が享受できる人生の喜びだ。本当に禁酒して良かったぜ。禁酒ももうすぐ500日。この3年間で飲んでしまったのもわずか6回。この6回ですら本当に不要だったと思っている。

 

 

 

ちょいと引っかかるのが、おとといちょっと背中を痛めてしまったこと。あと、今日の朝ちょろっと切れ痔っぽかったことwでもまあよい。そんなことも含めてのマラソンだ。

 

 

 

 

このマラソンが終わり、仕事の繁忙期も終わればまた温泉旅行に行こう。ささやかな春休みもあるし。

 

 

 

 

ではでは。よい春を!