禁酒ニーチェの深夜特急ブログ

禁酒をしつつ、深夜特急とロックに影響されすぎ、とことんなりきって書いてみます!

2020  お金

全般的なことは昨日振り返ってみたので、お金に焦点を当てて振り返ってみよう。

 

 

 

 

 

所感として、これも本当に良く頑張ったと思う。

 

 

 

コロナの中で、生きがいとも言える旅に出れなかった。これは、また飲酒をする言い訳としては十分だったとも思うが飲まなかった。その代わりに、英語を始め、ランの道具をそろえ、部屋やインテリアや日用品の見直しもした。これはポジティブな使い方だったと思う。

 

 

 

 

 

もちろん節約・支出の最適化もした。外食や弁当は一切買わなかった。服も最低限の見直しをしてだけで、あとは買っていない。買ったとしても、ユニクロ、GU,無印。youtubeのサブスクのおかげで、CDも買わなかった。

他に買ったものもあるけれど、それは本当に吟味して買ったものだ。

 

 

後はポイ活、節税。

 

 

ふるさと納税、イデコ、メルペイ、D払い、キャンペーン。。。なんかで、5万は行ったんではなかろうか。これも結構大きいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支出編

 

 

 

①特別な支出  595416円

 

 

ここがやはり大きいですな。

 

母親への学生のころの借金返済 100000

奨学金            150000

ふるさと納税          80000

NHK                                                 14000

 

で、244000か。これは来年もだな。他が250000

 

 

べッド          20000

枕            31000

財布           16000

服(仕事用も)、靴     55000

お祝い3件         23000

ノートン         10000

旅行2泊          34000

ラン用 道具       26000

メガネ          11000

まな板・タオルケット   4000

ケータイ変えた時の初期費用 10000

その他細かいもの      10000

 

で、240000か。まあこんなもんですよねえ。。。

 

でも下線のとこは来年は必要ない。だから、ここから来年は180000くらいは節約できるのかも。あとはお祝いも、もう少し少なめに設定させてもらおう。

 

 

 

 

でも来年は来年で、家賃の更新とか、ケータイもそろそろとか、って考えると、やはりこれくらいはかかってしまうのかも。とにかくお金はかかるものだ。って考えると、やはり60万は見ておいた方がよい。

 

 

 

 

 

 

②食費420000円

 

単純に12で割ると、35000か。ジャストですな。悪くはない。本当に毎日自炊したし。ふるさと納税もしたし。でもできれば月に30000にしたいとこだ。

 

肉は安売りの日、魚は一回で100円程度、野菜は買いすぎない。。。とやることか。でもまあまあ。食べることは健康そのものだしねえ。

 

 

③趣味・娯楽  330000円

 

あとはここですな。ここをもう少し減らせるか。

 

 

飲み会  5000 10000 1000 4000 6000 3000     計 30000

一人飲み 17000 10000                 計 27000

音楽 チケット12000 東京15000 アビー10000  youtube サブスク スタジオ                            計55000

英語 エルサ3000 カメラ 3000  DMM 33000 他   計 40000 

腕時計                           7000

ゲーム                           60000

ニトリ ダイソー インテリア                30000

本                             10000

お菓子 外食                        25000

交際費  ランとかご飯とかコーヒーとか風呂とか       40000

ラン 飲み物とかバナナとか                 10000

 

ってなか感じ。ここで来年は10万は減らしたい。とにかく飲み会はもうよい。くだらない。でも一人飲みはちょっとの楽しいからねえ。旅ができたらまたやりたいし。

 

あとお菓子やアルコールフリーもこうしてみると結構行く。これはポイントでのみ買うとかね。

 

腕時計、ニトリ系、ゲーム系は来年はなくなるだろう。でも、これは旅が今年できていたらしていなかったと思うと、これくらいはやはりよいだろう。

 

 

英語や本、音楽なんかも入れての月30000弱は、かなりいい方でしょう。だから来年も30万くらいを目安にしよう。ちょいと、英語と本とかの、自己投資は別にしようかな。

 

 

 

 

 

③そのほか 雑費的な 61000

 

自転車の維持費 12000

スマホケーブル PCスピーカー アイロン 10000

コンタクト フェイスシェーバー すきばさみ   10000

傘 布団                 5000

 

後の24000は。。。仕事関係。

こうやってみると、結構仕事関係ってあるねえ。

 

本、出先のお土産、食事、なぜだか徴収される毎年のお金、お茶代、クリーニング、交際費、カンパ、など。まさか20000も行くとは。来年はやめるとこはしっかりとやめたい。でもまあ、これもこんなもんか。

 

 

 

 

 

 

④ その他の支出

 

日用品 40000 これはちょいと高いかも

健康 医療 36000 まあこんなもん

通信費 22000 これはよい

保険16000 来年はなしにする予定

水道光熱費 110000 これもこんなもんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収入編 

 

回避できた出費と、ポイ活

 

 

まずは回避できた出費。

 

正確に言うとこれは収入ではないが、資産形成とは、自分の手元に残るお金を残すことである。よって、食費や日用品費の節約や最適化が必要になってくる気だが、それと同じくらい断る勇気が必要だ。よって、一回の飲み会を断ることは、バイトで1日働くことと等しい。それならば、断る方がよい。

 

 

 

 

覚えている範囲で。。。

 

この前の親睦的な、よくわからない弁当を食べる会(でも実質は一人で食べるという謎)

5000円

 

たいして親しくもない人の香典 5000

 

飲み会での飲食や2次会 10000

 

断った飲み会 10000

 

惰性のご飯 2000

 

おう、ぱっと思いつくだけで30000も超えた。これでよい。来年も守っていこう。

 

 

 

 

 

 

 

ポイ活

 

 

東京ガスへの乗り換え  4000

メルペイ 3000

マイナポイント 6500

D払い 2000

楽天ポイント

ラソンも駆使した  あとはダイヤモンド会員とケータイの組み合わせも 

あと積み立てニーサでのポイントも    40000

 

ふるさと納税 20000円分の 米や水

ライン証券 1000円 の投資金

キャッシュカード 登録料差し引いても 2000円はポイントになった

 

 

計72000円 実に月にしたら6000円か

これは結構すごいな

 

 

 

 

 

 

そして疲れてきたぜ。。。w

 

 

 

以上。期せずして旅ができなかった分、貯蓄に励むことができた。仮想通貨で少々失敗もしたが、まあそれはそんなもんでしょう。今年は200万貯金を当初の目標にしたのだが、それをはるかに上回ることができた。だからこれでよいし、ちょいとくらいの娯楽や失敗などよいではないか。

 

 

 

 

あとは、今年は10万の給付金もあったし、まだ家に売るものも結構あった。たまたま職場の還付金がくる年だったし、保険の還付もあった。だから、比較的収入は多く、旅やライブなどの大型出費のなかった年だったのかもしれない。

 

 

来年はまだコロナの様相が変わりそうにはないが、投資でもチャンスを狙っていこう。もし旅や音楽ができればもちろんそこには使っていきたいが、今年つかんだコツは守っていこう。

 

 

 

お金の面でも、よく頑張りましたねえ、ニーチェ君。