節酒記録3年目 day119(禁酒継続247日目)
飲酒0日 (今年の目標40日)
(7月0回!8月0回!9月0回! 10月0回!)
禁酒日119日 (今年の目標325日)
fireまで残り 4年と5か月 評価額-350000.。。
いやー今週はしんどかった。土曜出勤だったので、6日連続勤務。毎日1、2時間は残業だから、実質7日連続みたいなもの。いやいや、本当きつかったぜ。木曜の夜とか、金曜の夜とか、結構腹が立ってきたw
今週振り返り。しっかし、連続勤務だわ、トラブル続きだわで本当厳しい週だった。
禁酒241 月
6時半起き。遅すぎ。原因は土曜。
土曜の疲れ→疲れてるのに夜もやや遅かった→日曜起きれず→だから夜寝れずスマホ2時間→今日の朝起きれずと悪循環。朝起きる時点で、夜のことを考えるべきである。
禁酒242 火曜
5時起き ぼちぼち
掃除 食事 音楽 英語 行読法
そして7時半前仕事に出る
とてもゆったり感じるぜ
禁酒243 水
4時起き ダイジローの英語というYouTubeが面白かった。
禁酒244 木
4時半おき。株価はマイナス300000。アップルもひどいが。他のも軒並み下がってますのう
そして22歳女性の介護疲れのひどい話のニュース。本当つらい話やのう。さらに若い俳優さんのひき逃げだとさ。おれはまだなんとかこうして生きている。
仕事では客にもトラブルがあり、体が3つ欲しいくらい。さらに年末調整のでもミスがあって少しモヤモヤする。
禁酒245
4時半おき。掃除、音楽、英語、オンラインレッスンと終えてからの散歩が最近のマイブーム。
かわいいバイト君たちに癒される。でも、非を認めたないクレーマーのような客にがっかりする。世の中そんな人間ばかりか?
禁酒246 土曜
4時起き。なんだか体がカサカサして、かゆくて良く寝ることができなかった。冬ですな。
今日はイベントの日。これも私は全体の統括に、部署のやや統括、そして自分の客の把握と実にやることがある。でも金曜のトラブルだったりで、朝から気分が悪い。こうやって、仕事以外の時間まで気を病む必要が出てくるのが、本当に仕事って嫌だと思う。
Smithの歌が響くぜ。なんで、顔をキックしたい人間のために、私の貴重な人生の時間や体力を使わなくてはならないのか。それが結局金のためなら、さっさと経済的自由を確保するのが本当に優先だ。the sooner the better。
なんとかイベントは終わった。また新しいバイト君たちが来ていて、なんだかみんなかわいかったのう。仕事をねぎらってくれる人もいたりした。まあ何とか終わってよかった。
例年だったなら、コロナ前の世界ならこの後は打ち上げだった。そんななことが普通にできていた数年前が懐かしいのう。コロナの制限もなく、私の酒の制限もなく。深夜3時ごろまで飲んだり遊んだりしていた。ちょっとセンチになってしまったりして。(今は。。。3時半には起きているw)
コロナはもう起こったのだからしかたない。そして、仮に飲み会があったとして私はもう行かない。酒は飲まないし、今の職場とは縁がないからだ。だからもうこれでよいのだ。
スーパーで450円分、フリーやアイスを買って帰る。それが私のささやかな打ち上げた。なんというささやかな打ち上げ、ご褒美、週末。
せめて、ささやかなご褒美として旅にでも出ようかと思った。GO tOもやっているし。日常からの脱却で。
でもいろいろ思うとこあってやめた。
株価は急落しているし、資産も結構減っている。ちょっとでもお金を貯めておいた方がよい。
また、体もかなり疲れているから、出かけずに、いつも通りのんびりした方が良い気もする。また海を走りたいし、そもそも2週間後が本番なのだ。
さらに私には珍しく、来週は2件予定が入ったし。英語もチケットが余分にある。自炊もしたいし、映画も見たい。
ということで、3連休だが、いつも通り過ごそう。いつもにプラスしてやりたいこともあるし。行くなら銭湯くらいにしておこうかね。
そんなこんなで、日曜の朝4時45分w。