節酒記録3年目 day77(禁酒継続205日目)
飲酒0日 (今年の目標40日)
(7月0回!8月0回!9月0回)
禁酒日77日 (今年の目標325日)
fireまで残り 4年と6か月 -330000 ....
4時半起き。いつもの日課を済ませる。
本日は友人とのランのため、5時半に家をでる。多摩川へ。
雨の予報だったが、なんとか天気は持ちそうだ。川崎駅で友人と合流し、多摩川へ向かう。
多摩川に7時前に着く。すでにたくさんの人がいて、思い思いに過ごしている。野球、アメフト、ランニング。。。朝には朝の時間が流れているのだ。
そして人々は川に、水に集まってくる。母なるナイル、いや多摩川。暑さもすっかりとおさまり、秋の心地よい空気が流れている。実にいい雰囲気である。ラン日和。週末はここに決まり!(キリッ!)
準備運動がてらダーカウをする。ダーカウができるようになればまた一つの言語の獲得である。これもたまにはやっていこう。それからラン。本日も10キロ。クイーン、キラーズ、最後にウィーザーを聴いて終える。タイムは59分50秒。1キロ6分も切ることができた。この調子で、本当に少しずつ、楽しみながらタイムを縮め、距離を伸ばしていこう。
その後は銭湯と定食屋へ。銭湯も町の銭湯って感じでいい雰囲気だった。露天風呂もあり旅行気分。大阪を思い出した。その後の定食屋は、安い、ウマい、店員さんや客の感じもよい、すばらしい店だった。大いに満足した。しかしあれで採算がとれるのかしらん。
そんな感じの、ラン、多摩川、秋、風呂、定食、と実によい休日となった。グラシアス、アミーゴ。アスタプロント!
1時前帰宅。さすがに少し昼寝をする。これで2週連続の10キロとなったので、少々足も疲れた。ちょっと休めた方がよかろう。
昼寝、食事、ELO,英語。散歩、ラジオ、夕食、と過ごす。そして今ブログ。6時半。まあこんなもんでしょう。
そして明日も明後日もまだ休みである。この土日は一生懸命生きた。だからこれでよいのだが、不意に夕方、もの寂しさが訪れた。軽い飲酒欲求も。
でも酒は飲めない。資産は40万も減ってしまった。なんとなく最近知り合った、そして割と話が盛り上がった人にラインをしてみるもなんとも、そっけない感じwあの話しているときの盛り上がりはいったい何だったのかと疑問にさえ思うw
ああそうか秋なのか。。。そう言えば、私は秋が1番苦手なのだ。この暑さが落ち着き、夜が長くなっていく感じが、ものすごく私をもの思いにふけらせる。たいていは、切ない、寂しい方向に。それがしみじみと人生に思いを馳せることができればよいのだが、ちょいと今は状況的にそれもできない。どうしても悪い方向に考えてしまう。
酒はもう飲めない。株もうまく行っていない。人間もラインも。そして仕事は忙しく、仕事の人間関係もよいわけではない。(まあ悪くもないけれど)音楽のつながりもイベントもほぼなくなってしまった。
やれやれですのう。でもないものをねだったって仕方ない。配られたカードで勝負するしかないのだ。今日が1番若い日。またできることを積み重ねていこう。できることはそれだけである。